チャー坊のお墓はどこにある?

チャー坊遺稿集には伏見区攝取院となっているのだが、
なんだかネットで検索してもみつからないし、
地図にもどうも載っていないような様子なのである。
京阪「深草駅」JR奈良線伏見稲荷駅」から徒歩10分、
細い道の奥、という情報はなんとか得たけれども、
京都に縁もゆかりもない一介の村八分ファンにとっては
これだけではちょっと心許ない。

04.10.9リトル・パッド・ナイト@高円寺SALON by marbletron

http://www.littlepad.com/event/index_j.html
これはもう何とかして観に行きたい。
なんたって出演バンドがMushroom Cloud(好きです)、
Pervenche(Clover Recordsの中心人物二人が手掛けている)、
kotolis(この人たちのインスト曲の空気はヤバイ。名古屋から参加)、
Andersens(聴いたことないけどこのメンツだから期待大)
の4バンドですよ。
こういった人たちの音楽は今まで憧れを抱きつつも
部屋でこっそり聴くしかなかったものだから
宅録ミュージシャンだからライブもあんまりしてない)
直に観れるとなればそれだけで超貴重なんです。
また音楽を楽しむためなのか暴れるためなのか
判らなくなるガレージバンドのライブとは対極に位置するであろう
このライブで、何か見つけられるかもしれないといった期待もある。