Monospin『夏草』

juriano2005-08-03

martian modeのポストカードが送られてきて
ポストカード収集家の自分的に大変嬉しかったんですが、
だからって言うわけじゃないけどMonospin『夏草』は
やっぱり大変よさそうです。


試聴できるページ↓
http://www.neoplex.co.jp/cgi-bin/title/cd_list.cgi?artist_id=284
http://www.littlepad.com/mailorder/index_j.html

8/18(木)『空中散歩』vol.2@吉祥寺曼荼羅。

muzieで見つけて以来ずっといいなと思っていた
フォークトロニカユニット「swiming poo1」の出演するLIVE。
ステキな世界を体験できること請け合いです。
空いている人はぜひ参加しよう。
先着30名に特製コンピCDプレゼントだそう。
swimming poo1:http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a015775
曼荼羅http://www.mandala.gr.jp/man1.html

Java。

俺単純なんで今ちょこちょこ勉強しているんですが
一朝一夕でできる代物じゃねえなと納得。(当たり前)
iアプリ用のjavaは色々と制限があるから多分
プログラムとしてはめちゃめちゃ単純な部類のはず
なんだけど。


ひとまずAPIをインポートする仕組みだとか、
クラスとメソッドがあってオブジェクトを定義して
だとかいう、プログラム文が何をしているのかという
大まかなところは理解しました。
しかし具体的にメソッドをどう操っていいものやら
さっぱりです。


テキスト一冊最初から最後まで頭に入れりゃ
それなりにできるようになるべと思ってやってるけど、
果たして扱えるようになるものやら。
携帯で遊べる育成ゲーム(偽たまごっちのようなもの)
作りたいんだけどなあ。