ギターのメンテ。

最近はといえば専らギターのメンテをしている。
というか今までさぼりすぎていて猛省。
きっかけはリッケンが欲しい衝動に駆られたからで、
いやしかしロクなギターの扱いをしてない自分に
貴重なギターを持つ資格なんぞないな、と思い直し
とりあえず今持っているギターさんを
可愛がることにした次第。


ちなみに自分の所持ギター(エレキ)は
専ら使用している57年型ストラトキャスター
中3のとき買ったフェルナンデス、
親父のお下がりのヤマハセミアコである。


手始めに水拭きでいけるところまで頑張る。
調べたところによると水拭き&乾拭きが塗装面にも
一番安全かつ安上がりとのこと。
まあしかしそれじゃ心許ないので
つぎにオレンジオイルを買い指板に刷り込むことにした。
汚れ落としと保湿を兼ね、見た目にもいかにも木に良さそう。
しかしストラトさんはネックがメイプルの1ピースなので
オイルは意味なしと買った後で知った。とほほ。
フェルナンデスとセミアコはローズウッド指板なので
がんがん擦り込む。
この作業はいかにも愛でてる感があって楽しい。
傍目にはわりと気色わるい光景。


次にギターポリッシュ。
こいつが曲者でヴィンテージのラッカー塗装やオイルフィニッシュの
ギターは相性によっては塗膜を侵す恐れがある。
一応ラッカー塗装にもいけるやつを選んだけど
ストラトには怖いので今のところ使っておらず
埃を被ったセミアコを拭きまくる。
特に金属パーツへの効果が絶大で、曇っていた部分が
輝きを取り戻し大変すてきな仕上がりに。
こうなってくると前線で使いたくなるのが人情だ。


ところで、フェルナンデスさんは電気系統が
もうあちこち逝っているようでして、ノイズはひどいし、
弾いてるうちに音が小さくなったり大きくなったりする。
ピックアップセレクターをガスガスやると一瞬直るけど。
なので、もう長いこと仮死状態で放置してたんですが
この機会にばらして色々点検してみることに。
当初、案外ボリュームとトーンの金属製のノブを替えるくらいで
直るんじゃね?とタカをくくっていたのですが、
ノブを外してみるとポットのシャフトが完全に外れてて、
多分ポットごと交換しないとならない気配。
ジャックも、ことによるとピックアップも
替えないとだめなのかもしらん。
ということはイヨイヨ半田づけが必要であって、
電気音痴的には配線も皆目わからないので緩やかに挫折。
今回は頭の潰れたネジを交換するに留めた。


しかしギターというものは積極的にばらすべきものだと
思いを新たにした。
ばらさないと掃除できない部分も多いし。
というか普通のプレーヤーは日常的にそういうことを
やっているのだろうね。
ギター弾く資格のなさを痛感した。精進します。